患者様のここを治したい、というご希望に合わせて大まかな治療方針、料金など最適なプランをご提案させて頂きます。
所用時間は15分~30分程度となります。
・小児矯正
・ 成人矯正(ワイヤー矯正、マウスピース矯正)
・ 部分矯正(前歯のみの矯正、補綴物前の矯正治療、矯正治療後の後戻り治療)
まずは矯正無料カウンセリングを受けて頂き、精密検査を行い、最も効率よく、負担が少ない治療方針を立て、矯正治療開始となります。
痛みが少なく、なるべくお子様、ご両親の負担が少ない治療を行います。症例にもよりますが、夜寝るときだけお使い頂くタイプの矯正治療を主に取り扱っております。
◼︎ 小児矯正のメリット:成人になってから矯正治療を行わなくてもいい可能性が高くなる。また、小児期にある程度顎の土台の部分を整備することで、成人での矯正治療の治療期間が半年~一年短くすることが出来ます。
不正咬合は小さいころから出来上がります。成長期における矯正治療は成人になってから起こる様々な不正咬合を予防することが出来ます。 小児矯正を開始するのに適した年齢は、3歳から13歳頃までとなります。
無料相談、精密検査、診断、矯正治療開始の流れです。最短で検査から1か月で矯正治療を開始することが出来ます。治療期間は、お口の中の状態にもよりますが目安は1~2年です。始める年齢にもよりますので一度ご相談ください。
◼︎ 時間がかからないケース:前歯の隙間を閉じたい、受け口を治したいなど。
◼︎ 時間がかかるケース:はえてこない歯がある、出っ歯、歯のガタガタなど。
歯茎や骨の状態は年齢と共に悪くなります。なるべく口腔内の状態がいい時に 始めることにより治療期間も短くすることが出来ますので早めのご相談をお勧めします。矯正治療につきましては、年齢制限は設けておりませんのでどなたでもお気軽にご相談ください。
歯のガタガタの量や口元の突出感、歯茎や骨の状態などにより判断します。
◼︎ 成人矯正のメリット:見た目の改善はもちろん、歯ブラシがしやすくなり、虫歯や歯周病を防ぐことが出来、歯の寿命を長くすることが出来ます。
◼︎ 成人矯正のデメリット:個人差はありますが多少のお痛みがあります。
◼︎ 表側矯正
◼︎ マウスピース矯正
◼︎ 部分矯正
無料相談、精密検査、診断、矯正治療開始の流れです。最短で検査から1か月で矯正治療を開始することが出来ます。
マウスピース矯正の特徴は、目立たず、装置のわずらわしさが少ない矯正治療です。隙間を閉じたい、ちょっとした前歯のガタガタ、以前矯正をしたが後戻りをしてしまった方、などにマウスピース矯正をおすすめします。
また、ご自身でお使い頂くためご本人様のやる気がとても重要な治療方法となります。
※ マウスピース矯正は適応症が限られています、お気軽にご相談ください。
◼︎ 可能なケース:軽度の乱ぐい歯、すきっ歯、軽度の出っ歯、矯正治療後の軽度な後戻りの修正
◼︎ 不可能なケース:重度のガタガタ
インビザラインは、世界100カ国以上で1,000万人以上(2021年5月現在)の治療実績がある、最新のマウスピース矯正です。
取り外し可能な透明のマウスピースで目立ちにくいことがメリット。
当医院では、光学スキャナー「iTero」を導入し、
歯の移動をコンピュータでシュミレーションすることができ、実際に治療前~完了まで患者様ご自身でご確認いただけます。
アソアライナーは、日本製の国産マウスピース型矯正装置で、インビザラインと同様に取り外し可能な透明のマウスピースで目立ちにくい矯正装置です。 厚みの異なる3種類の(ソフト/ミディアム/ハード)アライナーを使用して、矯正力をコントロールしていきます。
最短で検査から1か月で矯正治療を開始することが出来ます。
治療期間は内容によって期間は前後しますが、非抜歯の場合は1年~1年半、抜歯の場合は2年~2年半となります。
無料相談→検査→診断(検査、診断まで含めて3.5万円)→治療開始(基本施術料お支払いスタート(分割払い可能、金利手数料0))
部分矯正は、装置をつける歯を少なくして患者様の負担を減らした矯正治療です。前歯だけガタガタを治したい、または前歯の隙間だけ閉じたい、矯正治療を最小限の負担で終わらせたい方に部分矯正はおすすめします。
部分矯正の装置の種類にはワイヤー、マウスピース等様々な治療方法があります。
◼︎ 可能なケース:軽度のガタガタ、隙間がある歯並び
◼︎ 不可能なケース:重度のガタガタ
無料相談、精密検査、診断、矯正治療開始の流れです。最短で検査から1か月で矯正治療を開始することが出来ます。治療期間は、平均して半年~1年です。年齢制限などは特にございません。